自分の顔、好きですか?
コンプレックスって、誰にでもありますよね。
ついつい他の人の顔を、羨ましいなんて思ってしまったり。
そんなコンプレックスが気にならない、むしろ自分の顔を好きになれてしまうのが、花辺ともみさんのメイク。
マンツーマンのレッスンが、とても楽しかったので、紹介しますね。
花辺ともみさんの艶肌メイク
ナチュラルな艶肌メイク
花辺さんのメイクの特徴は、艶肌。
それと、ナチュラルで普段使いできること。
いかにもメイクしてますっという感じではなく、すごく自然なんです。
私は肌がちょっと弱いので、いつも使っているファンデーションを持ち込んでメイクをしてもらったんですが、自分でメイクしているときと、ツヤが全然違う!!!
同じファンデーションを使っているのに、塗り方一つでこんなに艶肌に仕上がるなんて、びっくりでした。
私は、頬骨が出ているのと、丸顔なのがコンプレックスなんですが、
「そういう場合は、ファンデーションの塗り方を工夫するといいよー」
と、アドバイスもいただけて。
なるほど、ちょっと小顔になった気がします。
パーソナルカラー診断で、自分に似合う色を教えてもらえる
リップや、アイシャドウの色選び、悩みませんか?
自分の好きな色や、新色、流行りの色の中から、なんとなく似合っている気がする色を選ぶ・・・とか、
いつもいつも同じような色を選んでしまう・・・とか
花辺さんのレッスンでは、メイクに入る前にパーソナルカラーを診断してもらえます。
しかも、「リップの色を選ぶときには、自分のパーソナルカラーの色から選ぶといいですよー」と、持ち運びできるカラーシートまで頂けるんです。
リップだけでなく、チークやアイシャドウの色を決める時も、このパーソナルカラーを参考に選んでいました。
流行りの色だからではなく、その人に合う色を選んでいただけるのっていいですよね。
メイクテクニックを惜しみなく教えてもらえる
花辺さんのブログを読んでみると分かりますが、メイクのポイントやテクニックが惜しみなく、丁寧に書かれています。
どうやって自撮りしたんだろうと思うようなアイメイクの写真、「身体、はりました」といったコメントが結構好きです。
そして、メイクレッスンでも、出し惜しみなし。
本当に丁寧に、「ポイントはここです。」と実際にやって見せてくれて、お家に帰ってからもできるようにと分かるまで説明してくれます。
そして、メイクのポイントをイラストで描いて、いただけるんです。
メイクをやってもらっても、なかなか自分では再現できないですよね。
イラストを見ながら、「あっそうそう。この手順だった」と思い出せるので、助かります。
メイクって楽しい♪パワー全開
メイク大好き、楽しくて仕方ない♪
ブログやメールから、ワクワクした感じが伝わってきていましたが、お会いしたときに感じたパワーといったら、、、
すごかった(#^^#)
そして、メイクする時は真剣そのもの。
じっーーと集中して、一つ一つ丁寧に仕上げいきます。
職人な感じです。
アイメイクの時、あまりに見つめられるので、ちょっと照れてしまいました。
そして、どんどんテンションが上がっていきます。
肌を塗り終わると、
「きゃーーー、ツヤすごい!」
「リップの色どうしようか??
ピンク??
でも、赤強めでもいいかも!!」
もう、ワクワクが止まらない感じです。
こーれは、楽しい。
最新のイベント情報などは、花辺さんのブログをチェックしてみてくださいね。
艶モテメイク 花辺ともみ
コメント