40代向け転職エージェントのおすすめは?利用してよかった所を紹介

比較・おすすめ

40代向けの求人は20代、30代と比べると少ないので、申し込む転職エージェントを間違えると転職できないことも。

どの転職エージェントを利用したら希望するような求人があるのでしょう?

実際に利用してみてよかった転職エージェントを中心に紹介します。

40代でも転職はできる?

いま40代を迎えている世代が働き始めたころは、ここまで転職が一般的ではなかったですよね。
35歳転職限界説もあって、40代で転職なんてできるのかな?と不安な人もいると思います。

 

私も実際に転職活動をしてみるまで、40代で転職なんて無理だと思っていました。

 

厚生労働省の雇用動向調査によると、40代でも転職(就職)していることがわかります。

40代前半なら30代と同じくらい転職できていることがわかります。40代後半は下がっているので、転職するなら40代前半のうちにしたほうがよさそうです。

 

 

転職エージェントから紹介される求人を見た印象では、ベンチャー企業や経営多角化による新規事業への参入など、経験豊富な即戦力となる人を必要とする企業が増えたことで、以前より40代が転職しやすくなったように感じました。

 

40代向けの求人はどこにある?

 

40代(高年収・ハイクラス)向けの求人は、他社に知られずに人材を募集できる転職エージェントに出されることが多いといわれています。

 

募集している人材をライバル企業に知られてしまうと、

  • どの分野が弱い(人材が不足している)のか
  • どの分野に注力していこうとしているのか

などがわかってしまうからです。

 

ライバル社には知られずに人材を集めたい企業にとって、登録すれば誰でもみれてしまう転職サイトには出したくない。40代向けの求人は、条件に合う人以外には募集していることを秘密にできる転職エージェントにあつまります。

 

40代におすすめの転職エージェント

40代で転職活動をしたときに、実際に利用してよかった転職エージェントを中心に紹介します。

 

JACリクルートメント

外資系転職や管理職や専門職などのハイキャリア層向けに強い転職エージェントです。

JACリクルートメントの特徴の一つが、企業担当者が直接求人を紹介してくれること。

 

40代だと仕事内容や社風・給与などの条件だけでなく、経営者や部下となる人たちのこと、担当することになる業務の会社内での位置づけ、今後の方針などもできれば知りたいですよね。

JACリクルートメントで求人を紹介してくれる担当者は、実際に企業を訪問していたり、採用担当者と話しをしているので、求人企業にとても詳しく色々と説明してもらえます。

 

求人企業と求職者の希望が合うことを重視して紹介してもらえるので、「質のいい求人が多かった」と利用者の評価も高いです。

転職をせかせることもないので、まずはどんな求人があるのか見てから転職するか決めたいという方にもいいと思います。

公式サイトはこちら
JACリクルートメント

 

リクルートエージェント

「この会社が募集しているんだ!」と思うような大手企業から中堅企業まで、豊富に求人があります。

JACリクルートメントと比べると紹介される求人数が多いと評判です。可能性のある求人を幅広く、数多くみてみたいという方にお勧めです。

 

サポート期間が3か月のため(選考中の求人がある場合は、サポートは継続されます)、いい求人が出てくるまで長期で探したいという方には向きません。

逆に3か月以内には転職したいという方には、求人数も多く、職務経歴書や面接対策が充実しているので、おすすめです。

公式サイトはこちら
リクルートエージェント

 

Spring(アデコ)

Spring(アデコ)転職エージェントはスイスに本社を置き、60以上の国と地域に展開している世界的な人材サービス企業です。
グローバル企業なだけに、外資系転職に強いといわれています。

 

JACリクルートメントと同様に企業担当者が求人を紹介してくれます。深く信頼関係を築けている企業が多いので、正式募集前(求人票を作り、各転職エージェントに依頼を出す前)に、Spring転職エージェントに情報が入ることもあるそうです。

 

他の2社と比べると求人数は少ないですが、外資系企業を希望していて、いい求人があるなら転職を考えたいという方にはいいと思います。

公式サイトはこちら
Spring転職エージェント

 

ビズリーチ

ビズリーチはハイキャリア層向けの転職サイトです。提携している転職エージェントに40代向けの求人をもっているところが多いので、興味のある求人をもっている転職エージェントを探すためにも利用できます。

年収750万以上の方が対象と言われていますが、年収500万以上なら転職エージェントから求人を紹介してもらえると思います。

公式サイトはこちら
会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』

 

リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)

リクルートが手掛けるハイクラス向けの転職サイトです。
年収800万以上の高年収求人が中心で、管理職、専門職の求人が数多く紹介されています。

 

リクルートダイレクトスカウトに登録している転職エージェントを介して求人の紹介、応募を行う仕組みになっています。(企業から直接スカウトが来る場合もあります)
自分にあう求人を、たくさんの転職エージェントから紹介してもらえるので、効率的です。

自分で転職エージェント(担当者)を指名できる仕組みもあるので、信頼できる経歴の担当者にお願いすることもできます。

 

ビズリーチと比べると求人数は少ないですが、無料で利用できます。

 

公式サイトはこちら
リクルートダイレクトスカウト

 

 

コメント