在職中に転職活動をはじめると、会社の人に転職しようとしていることがばれないかどうか不安になりますよね。
ビズリーチに登録して、転職活動が会社の人にばれる可能性はあるのでしょうか?
調べてみると、対策をしないとばれてしまう可能性がありそうです。
ばれないための対策をまとめたので、参考にしてください。
ビズリーチに登録して転職活動がばれる可能性
ビズリーチに登録して、転職活動が職場の人にばれてしまうパターンは大きく2つ。
- 登録した職務経歴書が、スカウト対象者を探していた人事などに見つかってしまう
- サイトを利用していることが、同僚や上司に知られてしまう
とくに注意したいのが、スカウト対象者の候補にあがってしまうことです。
リクナビネクストやDODAでは、スカウトサービスに申し込まなければスカウト対象者にはなりませんが、ビズリーチは登録すると自動的にスカウト対象者となり企業担当者に職務経歴書みられてしまいます。
どんな情報が公開され、対策として何ができるのか、しっかり確認しておきましょう。
ビズリーチで転職活動がばれないようにする方法
ビズリーチでは、企業の採用担当者が積極的にスカウトを利用しています。
スカウト対象者をさがしている中で、「自分の職務経歴書の情報が見つかってしまった」ということが無いとは限りません。
そうならないためにビズリーチでは、個人情報の公開が限定されていたり、職務経歴書を特定の企業には非公開にする設定などが用意されています。自分でできる対策をしっかりしておきましょう。
「会員情報」公開範囲
ビズリーチでは、次の情報は企業・転職エージェント(ヘッドハンター)には非公開になっています。
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 生年月日
スカウトメールなどでも「会員IDXXX 様」という形で連絡がくるので、名前がばれる心配はありません。
「企業ブロック」設定をする
名前やメールアドレスは企業・転職エージェント(ヘッドハンター)に公開されませんが、職務経歴書に書いた会社名は公開されてしまいます。
職場の人が職務経歴書の内容をみれば、誰だかだいたい分かってしまいますよね・・・
ビズリーチでは、職務経歴書を指定した企業に見られないようにする設定(「設定」-「企業ブロック設定」)があります。
ビズリーチに登録したら、必ず設定するようにしましょう。
設定方法は簡単です。
企業名を検索し、候補として表示された一覧の中から公開したくない企業を選択するだけです。
企業は複数設定できます。
一緒に仕事をすることが多いグループ企業や、協業している会社、取引先(その会社に転職しないのであれば)なども設定しておくと、安心です。
企業名を検索しても表示されない場合があります。候補として表示されるのは、
- ビズリーチを利用したことのある企業
- 今後利用する可能性がある企業
なので、企業ブロック設定をしていなくても、すぐに職場の人にばれる可能性はありません。
ですが、今後ビズリーチに求人を出す可能性もありますから、定期的に企業ブロック設定をチェックしておきましょう。
会社のメールアドレスで登録しない
「仕事中でもスカウトが来たことをチェックしたいから」と、会社のメールアドレスで登録してしまうことがないようにしましょう。
ビズリーチに登録すると、希望条件の求人があることや、スカウトメールなどたくさんのメールが届きます。
届いたメールから転職活動をしていることが、ばれる可能性があります。
Gmailなどのフリーのメールアドレスでも、ビズリーチには登録できます。必ず個人用のメールアドレスで登録するようにしましょう。
私がいた会社では「情報漏洩のセキュリティチェック」という名目で、やりとりしているメールアドレスが調査されたことがあります。会社のメールはいつでもチェックが入る可能性があることを認識しておきましょう。
職場で転職活動がばれないようにする方法
転職活動をしていることがばれるのは、職場でのちょっとした行動がきっかけになることがほとんどです。
職場でビズリーチのサイトを見ない
転職活動を始めると、スカウトメールが来ていないか、応募結果の連絡がきていないかなど、そわそわするものです。
気になるからといって、お昼休みなどに職場のパソコンでビズリーチのサイトを見るのは止めましょう。
短い時間だから大丈夫だろう、画面を小さくしてみれば大丈夫だろうと思ってしまうかもしれませんが、自分で思うより人の目につくものです。
ビズリーチのサイトは、職場を離れてから見るようにしましょう。
転職活動をしていることを話さない
仲のいい同僚になら、「転職活動をしていることを話しても大丈夫だろう」と思っても話さないようにしましょう。その同僚が話さなくても、たまたま同じお店に職場の人がいて聞かれてしまった・・・ということもあります。
転職を考える時は、職場に不満や悩みがあるときが多いと思います。同僚や上司とそういった話をするときは、要注意です。愚痴や不満を話している中で、転職活動をしていることをポロリと話してしまい、後に引けなくなってしまった人がいました。
転職先が決まり、会社を辞めることが確定するまでは、職場では話さないと決めておきましょう。
服装に気をつける
最近では、カジュアルな服装の職場がふえていますよね。転職活動をはじめたら、きれいめカジュアルな服装をするようにしましょう。
採用面接の日だけジャケットやスーツにすると、転職活動をしていることがばれてしまいます。普段からジャケットを着るようにしていれば、採用面接のある日に着ていても違和感がありません。
スーツはどうしても浮いてしまうという職場の場合は、面倒でもスーツは持っていき、職場では普段通りの恰好をすることをおすすめします。
まとめ
ビズリーチに登録して、職場の人に転職活動がばれないようにするためには、次のようなことに気をつけましょう。
- ビズリーチの企業ブロック設定を行う
- ビズリーチに会社のメールアドレスで登録しない
- 職場でビズリーチのサイトを見ない
- 転職活動をしていることを話さない
- 服装に気をつける
ビズリーチで企業ブロック設定を行っていれば、職場の人にビズリーチを利用していることは、まずばれません。
あとは、職場での自分の行動しだいです。
スカウトメールや応募結果が気になってしまうと思いますが、職場ではビズリーチのサイトだけでなく、ビズリーチからのメールは見ない、同僚には話さないと決めて、さっさと仕事を終わらせることに集中しましょう。
登録はこちらから会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』
コメント