RUN-WAY(ランウェイ)は、100%未経験歓迎求人をコンセプトにしている女性向けの転職サイトです。
そう、掲載されているすべての求人が、未経験でも応募できるんです。
20代の女性向けサイトということもあって、可愛くおしゃれ。
「長く続けられる!女性に優しい企業の見つけ方」など特集コンテンツも充実していて、気負わずにみられるサイトです。
RUN-WAY(ランウェイ)の基本情報(求人数、対応地域など)
RUN-WAY(ランウェイ)が、100%未経験求人にこだわって運営しているのは、『正規雇用で働いた経験がないけれど、キャリアを積んでいきたいと望んでいる女性に活躍の場を与えたい』という想いからです。
女性に人気のある職種を中心に、東京、神奈川、埼玉、千葉の求人を掲載しています。
求人数としては、一般事務やアパレルなどの販売職、飲食のスタッフ職が多いです。
その他、エステティシャンなど美容系の求人もあります。
基本情報はこちら
サービス名 | RUN-WAY(ランウェイ) |
運営会社 | 株式会社アウローラ(英字AURORA) |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル |
サービス開始 | 2013年4月 |
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
求人数 | 約750件(2018年3時点) |
RUN-WAY(ランウェイ)の求人サイトの特徴
未経験でも安心して応募できる工夫がたくさん
冒頭にも書きましたが、すべての求人が未経験でも応募できます。
未経験歓迎なんて、「アルバイトや契約社員の求人ばかりで、正社員は少ないのでは?」と思ってしまいますよね。
雇用形態別の求人の割合を見ると、正社員が50%以上、アルバイト・パートが約30%、契約社員が約10%、その他が5%くらいです。
一番多いのが正社員募集の求人なんです。
※アルバイトや派遣の求人の中には、正社員登用ありの求人もあります。
就職したいと思っても新卒採用を逃してしまうと、正社員での採用はなかなか厳しい。
未経験の仕事だとなおさらです。
それが、未経験でも正社員になれるチャンスがあるなんて、ちょっとワクワクしますよね。
反面、どんな仕事なんだろう、私にもできるかな?と不安も。
RUN-WAY(ランウェイ)のサイトは、そんな女性の気持ちをちゃんと分かってくれていて、求人情報が充実しています。
基本的な求人情報や企業情報はもちろん、その他にも
・未経験OKの理由
・社内の教育&サポート体制
・最初に担当する予定の仕事のイメージ
・1日の業務の流れ
・先輩社員のインタビュー
・産休・育休の実績
といった情報が、写真付きで書かれています。
写真だけでなく、実際に働いている雰囲気を見てみたいという方もいますよね。
RUN-WAY(ランウェイ)では、職場見学ができる求人があり、申し込みもできちゃいます。
事務職の募集でも職場見学ができる求人があったので、気になったら探してみてくださいね。
また、職務経験が少ない場合、職務経歴書に書けることがなくて・・・転職活動に二の足を踏んでしまうという方もいますよね。
そんな方は、「書類選考なし」で応募できる求人もあるので、探してみてくださいね。
やりたいことが曖昧でも求人を探せる
「どんな仕事に就きたいの?」とか、「仕事としてやりたいことは?」と聞かれても、漠然としていて分からない・・・
20代だとそんな人も多いですよね。
RUN-WAY(ランウェイ)では、就きたい職種が決まっていなくても求人を探せる工夫が用意されています。
例えば、人と接するのが好きとか、1人でコツコツやるのが好きといった4つの中から自分のタイプを選ぶだけで求人が検索できたり。
働活きたいエリア、希望の雇用形態、自分のタイプだけで探せたり。
年齢、現状(フリータ、主婦、転職活動中など)、こだわり(土日祝休み、産休・育休活用実績あり、身なり自由など)をチェックするだけで求人が探せる「いまの私検索」など。
もちろん職種やフリーワードで、求人を探すこともできます。
自分のタイプにあった仕事を選ぶのって、長く働くためにすごく大事。
自分のタイプで求人を探したり、いいなと思った求人がどのタイプに合っているのかが分かるって、初めての就職のときに使う求人サイトとしては、すごくいいと思います。
お仕事コンシェルジュの転職サポートが受けられる
RUN-WAY(ランウェイ)では、求人の検索だけでなく、「お仕事コンシェルジュ」という転職サポートも無料で受けられます。
用意する書類や職務経歴書の書き方、面接のサポートはもちろん、メイクのポイントなど女性向けの転職サポートならではのアドバイスも。
正社員での経験がなかったり、未経験の仕事を希望している場合、転職エージェントに申し込んでも断られがちです。
転職エージェントに依頼する会社は、経験者を採用したいところが多いから仕方ないのですが・・・
私たち転職希望者としては、未経験の仕事へのチャレンジだからこそ、サポートを受けたいのが本音ですよね。
RAN-WAY(ランウェイ)は、就業経験がまったく無くても、相談だけも利用でも申し込みOKです。
「どんな仕事が自分に合うか分からない」
「今までの仕事を色々聞かれても、自信をもって答えられる経歴がない」
そんな方が利用することが前提なので、リラックスして話せるように、カフェみたいにおしゃれな場所で、ドリンクも用意されています。
(オフィスがこんなにおしゃれなんて、ちょっと羨ましい)
面談では、今までの経歴だけでなく今後のキャリアを考えた上での求人や、好きなことや興味のあることから合いそうと思われる求人を紹介してもらえます。
体験談では、担当のコンシェルジュの方が話しやすすぎて、プライベートのことも相談してしまったなんて方もいました。
公式サイトに、利用された方のインタビューがいくつか紹介されているので、気になる方は読んでみてくださいね。
登録はこちらから
100%未経験歓迎求人 女性の転職・求人サイト | RUN-WAY【ランウェイ】
RUN-WAY(ランウェイ)とお仕事コンシェルジュの評判
求人の評判
RUN-WAY(ランウェイ)と、お仕事コンシェルジュの評判を調べてみました。
転職サイトとしては、まだ求人数が少ない印象がありましたが、口コミを見ると紹介された求人に満足しているものが多かったです。
そして、お仕事コンシェルジュについては、「親身になってサポートしてもらえて心強かった」というものが多かったです。
残念だったという口コミは
と、20代の未経験の方を対象としている転職サイトのためか、お給料については満足できないという口コミがありました。
気になる「正社員としてどのくらい転職できているの?」という点については、
という口コミもありましたが、「アルバイトから就職できた!」という方もいたので、諦めずに応募してみましょう。
登録はこちらから
100%未経験歓迎求人 女性の転職・求人サイト | RUN-WAY【ランウェイ】
RUN-WAYの使い方としては、お仕事コンシェルジュのサービスで自分にあう未経験の仕事をアドバイスしてもらったり、職務経歴書などのサポートをしてもらい、求人は他の転職サイトを並行して利用することをおすすめします。
例えば、女の転職@Type。
RUN-WAY同様に都内の女性向けの求人が多く(2019年1月時点で1500件ほど)、全体の70%の求人が未経験OKでした。正社員求人がほとんど(全体の約80%)なので、未経験の職種で正社員を目指すこともできます。
登録はこちらから
女の転職type
コメント