その他

その他

自分辞典で実感、色々なカラーの人がいるからうまくいく♪

DNA南場さんの本に『会社には色々なタイプの人材が必要』といったことが書かれていたけれど、しっくりこなかったんです。 でも、自分辞典パーソナルコースの2日間を思い出すと、この言葉の意味がなんとなく腑に落ちてきました。 色々なタイプの得意が組み合わされたほうが、成果って出やすい!
2020.11.02
その他

花辺ともみさんの「なりたい自分を引き出してくれる」艶肌メイクレッスン

自分の顔、好きですか? コンプレックスって、誰にでもありますよね。 そんなコンプレックスが気にならない、むしろ自分の顔を好きになれてしまうのが、花辺ともみさんのメイク。 マンツーマンのレッスンが、とても楽しかったので、紹介しますね。
2020.09.10
その他

花辺ともみさんの「魅力を引き出してくれる」セルフメイクアップレッスン

花辺ともみさんの「セルフメイクアップレッスン」を受けてきました。メイクを楽しむってこういうことだなぁーと、大満足!レッスン内容や感想を紹介しますね。
2020.09.10
その他

STUDYing(スタディング、旧:通勤講座)を証券外務員で体験!評判と併せて紹介

仕事をしながら資格の取得を目指す人に人気の講座、「STUDYing(スタディング、旧:通勤講座)」。通勤のスキマ時間を勉強に充てて資格取得を目指すことができます。 どんな講座なのか、この講座だけで合格できるのかなど、実際に試してみました。
2020.09.10
その他

合う靴を提供することで外反母趾を治すペドオーティストという仕事

女性の3人に1人が外反母趾とまで言われているほど、多くの女性が悩んでいる足の不調。私も悩んでいた1人です。 そんな時に紹介していただいたのが、フットケアコンフォートの福岡宜子先生です。 面倒なトレーニングやテーピング、ましてや手術するなんてありません。そもそも治療しているという感覚すらないです。 この先生に出会ってよかった、こういう先生が増えてほしいという願いを込めて、紹介します。
2020.09.10
その他

今野まおさんの自分辞典講座の感想。仕事にも人間関係にも役立ちますよー

今野まおさんの自分辞典講座に参加してきました。 行く前は「心理学に基づいてるといっても怪しくない?」と少し不安でした。 行ってみたら、「すごい面白い!」「仕事にとても役立つ!」「人間関係にも役立ちそう!」とテンションが一気に上がってしまいました♪
2020.09.10
その他

今野まおさんの自分辞典パーソナルコース受講してきました!楽しかった♪

9月に受講してきた自分辞典のパーソナルコースを受講してきました! 楽しかったーー 2日間のコースなんですけれど、もうあっという間でした。 どんな内容だったのか、簡単に紹介しますね。 今野まおさんの自分辞典パーソナルコース(向井ゆき監...
2020.09.10
モチベーション管理・働き方

ビジョンボードの夢が叶うスピードが上がった理由

今朝、毎日眺めているビジョンボードを見てふと気づいたことが。 「あっ、この夢、叶っている!!」 このビジョンボードを作ってから、毎日眺めていました。 でも、作った当時は、叶う気がしていませんでした。 それがなぜ叶ったのか・・・ 思...
2020.09.10
その他

自分辞典の結果から職場で協力してくれそうな人を見つけたYさん

自分辞典を使って、今取り組んでいることに協力してもらえそうな人を見つけたYさん。 個人セッションのモニターとして参加してもらったのですが、なるほどこういう使い方もあるんだ!と、うれしくなったのでご紹介します。
2020.09.10
その他

自分辞典の結果から、お手本にする人を変えてスキルアップのスピードを上げよう♪

先日、個人セッションを受けてもらったモニターさんは、明るく場を盛り上げることが得意。 これからのキャリアに悩んでいたので、彼女にあったアドバイスが出来るようになりたいと思ったのが、自分辞典のパーソナルコースを受講したきっかけでした。
2020.09.10